2009年02月28日
スモーカー(燻製)
パッケージから出さずに撮ったのでわかりづらいけど
これ、スモーカー(燻製作り器)です。
出前のおかもち型をしていて
ちょっとユニークなスモーカーですよ(^^♪
前々から燻製を作りたくて、スモーカーを
捜していたんですけど、遂にゲットしました!
実は、もう1つ以前から欲しかったグッズが
あるのですが、これも併せてゲットしました。
これはまた後で紹介しましょうねぇ~^m^ぷぷぷ
Posted by ごんこ at 09:00│Comments(4)
│日常生活
この記事へのコメント
何でもスモークして食べちゃいましょう~(●⌒∇⌒●) わーい
Posted by 詩々実のパパ
at 2009年03月01日 15:30

昨日はコメントありがとうございました。
スモーカーですか、良いですね!
私もスモークが好きで、毎年冬になると
ベーコンやハムを作ります。
でも毎年一度の年中行事みたいなものだし
一度にスモークする材料もも多いので
大き目のスモーカーはダンボール箱を立てに2つ重ねて
スモーカー代わりにしてます。
でも。自分で作る手作りのスモークは最高ですよね
特に私の場合、われながら自分のベーコンは秀逸って思ってます。
水抜き、液付け、塩抜き、風乾、スモーク、風乾 と
全工程で2週間くらいかけてするので
しょっぱいですが、薄く切って野菜と炒めたりすると
ベーコンからの旨みがと塩見が程よく野菜に回って
調味料なんていりません。
すみません、スモークの話に惹かれて
自慢話になってしまいましたが、悪しからず。
ブログ頑張ってください。
スモーカーですか、良いですね!
私もスモークが好きで、毎年冬になると
ベーコンやハムを作ります。
でも毎年一度の年中行事みたいなものだし
一度にスモークする材料もも多いので
大き目のスモーカーはダンボール箱を立てに2つ重ねて
スモーカー代わりにしてます。
でも。自分で作る手作りのスモークは最高ですよね
特に私の場合、われながら自分のベーコンは秀逸って思ってます。
水抜き、液付け、塩抜き、風乾、スモーク、風乾 と
全工程で2週間くらいかけてするので
しょっぱいですが、薄く切って野菜と炒めたりすると
ベーコンからの旨みがと塩見が程よく野菜に回って
調味料なんていりません。
すみません、スモークの話に惹かれて
自慢話になってしまいましたが、悪しからず。
ブログ頑張ってください。
Posted by kiko
at 2009年03月05日 18:14

パパさん
最初にスモークするとしたら
手軽な卵とかソーセージかな。
ビーフジャーキーとかもやってみたいです♪
最初にスモークするとしたら
手軽な卵とかソーセージかな。
ビーフジャーキーとかもやってみたいです♪
Posted by だい at 2009年03月05日 19:05
kikoさん
ご訪問&コメントありがとうございますm(__)m
最初は段ボールでもいいかなぁって思ったんですけど
風で倒れるのも困ると思って、買っちゃいました♪
ベーコンとかもいいですよね。
温燻からはじめて、慣れてきたら
熱燻にもチャレンジしてみたいです!
ご訪問&コメントありがとうございますm(__)m
最初は段ボールでもいいかなぁって思ったんですけど
風で倒れるのも困ると思って、買っちゃいました♪
ベーコンとかもいいですよね。
温燻からはじめて、慣れてきたら
熱燻にもチャレンジしてみたいです!
Posted by だい at 2009年03月05日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。