2008年02月22日
旧浮き桟橋移設だよ
とうとう旧離島桟橋の浮き桟橋が移設されることに。
新しい設定場所の工事も進んでるねぇ。

おっ!工事終了予定日は、おいらの誕生日かい(^.^)
まぁ工期は間に合わんハズよ^_^;

既に移動されている浮き桟橋だよ。

まさに移動される時の記事は、この方のブログに紹介されてるよ。
浮き桟橋がなくなって、支柱だけが寂しく残っている旧離島桟橋(~_~;)

ここを、もう離島桟橋と呼ぶ人も減ってくるのかな・・・
新しい設定場所の工事も進んでるねぇ。

おっ!工事終了予定日は、おいらの誕生日かい(^.^)
まぁ工期は間に合わんハズよ^_^;

既に移動されている浮き桟橋だよ。

まさに移動される時の記事は、この方のブログに紹介されてるよ。
浮き桟橋がなくなって、支柱だけが寂しく残っている旧離島桟橋(~_~;)

ここを、もう離島桟橋と呼ぶ人も減ってくるのかな・・・
Posted by ごんこ at 02:02│Comments(10)
│船
この記事へのコメント
旧浮き桟橋も化粧直しをしてもろて
新しい嫁ぎ先に行きはんねんから嬉しいはずね(^o^)
離島桟橋の名前(呼び名)は残したいな(^o^)
来月だいさんの誕生日ね(●⌒∇⌒●)
新しい嫁ぎ先に行きはんねんから嬉しいはずね(^o^)
離島桟橋の名前(呼び名)は残したいな(^o^)
来月だいさんの誕生日ね(●⌒∇⌒●)
Posted by 詩々美のパパ at 2008年02月22日 07:51
年度末にB・Dなのね!フムフム
学生の時は春休みで寂しかったのでは?!
学生の時は春休みで寂しかったのでは?!
Posted by shioppe at 2008年02月22日 08:06
パパさん
”旧桟橋”とか言いそうかな^_^;
もうこれ以上、歳をとりたくないですな!
”旧桟橋”とか言いそうかな^_^;
もうこれ以上、歳をとりたくないですな!
Posted by だい at 2008年02月22日 11:06
shioppeさん
そう!その通り!!
誰もいないわけですよ(ToT)
つまんなかった…
そう!その通り!!
誰もいないわけですよ(ToT)
つまんなかった…
Posted by だい at 2008年02月22日 11:09
だいさん、お誕生日おめでとう!! ← 先に言っておこう (笑)
この、屋根瓦が移動するの??
人が乗ってもびくともし~ひんものが、移動できるなんて。。
凄い不思議です!!
完成工事と偶然にも同じだいさんに、ポチッとネ♪
この、屋根瓦が移動するの??
人が乗ってもびくともし~ひんものが、移動できるなんて。。
凄い不思議です!!
完成工事と偶然にも同じだいさんに、ポチッとネ♪
Posted by natsuka
at 2008年02月22日 11:59

来月
お誕生日~
メモメモ\( ^o^ )/
最近、離島桟橋、行ってない~
たまには、遊びに行かなくては~C= C=┌( ・_・)┘
お誕生日~
メモメモ\( ^o^ )/
最近、離島桟橋、行ってない~
たまには、遊びに行かなくては~C= C=┌( ・_・)┘
Posted by 親ビン
at 2008年02月22日 20:41

natsukaさん
ポチッと離島桟橋におおきに♪
浮き桟橋っていうくらいなので
常に浮いている状態なわけです。
なので、固定している部分を外せば動きます(~_~;)
まぁ絶対に工期は守らんハズよ(^^♪
ポチッと離島桟橋におおきに♪
浮き桟橋っていうくらいなので
常に浮いている状態なわけです。
なので、固定している部分を外せば動きます(~_~;)
まぁ絶対に工期は守らんハズよ(^^♪
Posted by だい at 2008年02月22日 22:17
親ビンさん
多くの人が行きかう、石垣では貴重な場所ですね。
それゆえ、見ていると面白い場所でもあります(^◇^)
来月、また歳をとってしまう・・・
多くの人が行きかう、石垣では貴重な場所ですね。
それゆえ、見ていると面白い場所でもあります(^◇^)
来月、また歳をとってしまう・・・
Posted by だい at 2008年02月22日 22:20
はじめまして、今年1年半ぶりに石垣に行き、、旧桟橋が移転して、すごく淋しい感じしました。
少し遠くなり、あのごたごたした桟橋が懐かしい。
いつも活気ある感じだったのに・・でも仕方ないのでしょうね、
今度は空港も移転するし・・
だんだん変化していくのは仕方ないのかな?
私も3月でまた年とります。同じだね
少し遠くなり、あのごたごたした桟橋が懐かしい。
いつも活気ある感じだったのに・・でも仕方ないのでしょうね、
今度は空港も移転するし・・
だんだん変化していくのは仕方ないのかな?
私も3月でまた年とります。同じだね
Posted by シンメイナビ at 2008年02月23日 07:57
シンメイナビさん
はじめまして!ご訪問ありがとございますm(__)m
シンメイナビさんのHN、竹富にほぼ同じ名前の
お店があるので、ちょっとドキッとしました(~_~;)
自分が引っ越してきた時からでさえだいぶ変化していますが
思いっきり素朴だった頃は知らないので、個人的には
それほど違和感はなく、むしろそれ相応になっていると感じています。
シンメイナビさんも3月で一巡するんですね(~_~;)
はじめまして!ご訪問ありがとございますm(__)m
シンメイナビさんのHN、竹富にほぼ同じ名前の
お店があるので、ちょっとドキッとしました(~_~;)
自分が引っ越してきた時からでさえだいぶ変化していますが
思いっきり素朴だった頃は知らないので、個人的には
それほど違和感はなく、むしろそれ相応になっていると感じています。
シンメイナビさんも3月で一巡するんですね(~_~;)
Posted by だい at 2008年02月23日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。